小林です

  1. featured
  2. 15 view

今回は、お客様にエンジン不調でご依頼されたBMWF12M6カブリオレの点検、修理です。

メーターにエンジンチェックランプが点灯し、アイドリング中エンジンが不規則に振れ、マフラーからの排気がボコボコと音がして失火している状態です。テスターで確認すると、複数のシリンダーにミスファイヤーのフォルトメモリーがあります。

 

まず考えられるのはプラグやIGコイル等の点火系ですが、全く見えないので周辺の部品を外していきます。

 

ようやくIGコイルが見えて来たのでそれぞれ点検。

 

原因は4番のスパークプラグが不良でした。そのプラグにはMのマークが入った専用品です。

 

予防のためすべてのプラグと故障しやすいIGコイルも交換しました。これでアイドリングは安定し、調子は良く最高出力560PSのパワーが戻っているはずです。

 

.

関連記事

HANDAです

8月も天気が良く気持ちよくスタートしました。天気が良いというか暑すぎですね。しかも、じめっとしていますしね。自 分は全然平気です。8月と言えば海に山にキャンプ、又お盆の帰…

  • 15 view

30周年記念プライス

と・・いうわけで30周年記念の話題をもう一丁。みなさまへの感謝の気持ちを込めて、なんと在庫車の特別プライスを設定しました。うん。まずはMINIクーパー…

  • 41 view

長尾です

GOLF GTIタイミングベルト交換、車検入庫ですが走行距離、車歴などをふまえてタイミングカバーを外してベルト、ベアリングを確認し交換になりました。現在ではタイミング…

  • 35 view

輸入車専用エンジンスターターのご案内

BMW・AUDI・フォルクスワーゲン・専用エンジンスターターのご案内。離れた場所からリモコンでエンジンのスタート・ストップができ、あらかじめ車内エアコンを設定…

  • 79 view